スポーツのあなぐら

主に野球のデータ、ドラフトについて書いていくブログ。更新頻度は気まぐれ

2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ドラフトの大当たり年・大外れ年を振り返る 西武編

「スタメン固定」批判の裏側

ドラフトの大当たり年・大外れ年を振り返る 広島編

「育成上手」の代償

ドラフトの大当たり年・大外れ年を振り返る 日本ハム編

高卒野手偏重実験の結果は

ドラフトの大当たり年・大外れ年を振り返る ヤクルト編

伝説の年に足りなかったもの

ドラフトの大当たり年・大外れ年を振り返る 楽天編

まず戦えるチームを作るには

「根本流」にない現実の根本陸夫の1位指名

先ほど故・星野仙一氏の1位入札と外れ1位を出してみたが、 もう一つこんなものを出してみた。 根本陸夫氏の時代の西武(1978~91)とダイエー(1992~98)である。 どこが「根本は高校生重視」なのかと言いたい。 まず西武時代の1978~91年までの14年中、 高…

1位抽選に外れたらどうするか

高校生のくじ運がすこぶるいい星野仙一 先日の、私の予想がなぜか当たってしまったNumberの記事をふと思い返して、 気づいたことがある。 以前出した星野仙一氏のドラフト1位入札の一覧表をもう一度出してみよう。 1位入札に高校生はたしかに多いほうなのだ…

「FA補償にドラフト指名権譲渡」は本当に唯一の正解か

FAとドラフト指名権

ドラフト「一番人気」のおさらい ④まとめ

一番人気入札に「パリーグ優位は」多い これまで見てきた一番人気をまとめるとこうなった。 なるほど、たしかに一番人気入札は パリーグチームのほうが多いケースのほうが多いようだ。 ちなみにチーム別にみるとこうなる。 合計すると少しセ・パの差が詰まっ…

ドラフト「一番人気」のおさらい ③分離から再び統一・競合の時代へ(2005~)

再び12球団が競合する可能性の出てきた2005年以降。 2005年高校生 辻内崇伸 1 1 2 巨人 片山博視 1 1 2 楽天 陽仲寿 0 2 2 日本ハム 高校生と大学・社会人の分離ドラフト初年度。 巷では「辻内世代」と称された年だったが、 競合はこの3人で6人が単独指名、…

ドラフト「一番人気」のおさらい ②逆指名時代編(1994~2004年)

逆指名制度のためしばらく競合は高校生に絞られることになる。 番外編と言えなくもない。 1994年 紀田彰一 2 0 2 横浜 嘉勢敏弘 0 2 2 オリックス 逆指名2年目で早くも高校生の競合が発生した。 1位指名の高校生には城島健司、大村三郎、金村秀雄と当たり選…

ドラフト「一番人気」のおさらい ①1978~1992年

最近よく、 「セリーグは競合(一番人気)に向かわないから抽選に当たらない」 「競合をしないから弱い」 という風説を目にするようになった。 一方で、覚えていないのか、それとも意図的にかはわからないが、 過去のドラフトでの「一番人気」選手を、なぜか…

故・星野仙一氏のドラフト戦略

先日、中日、阪神、楽天の監督、SD、副社長等を歴任された星野仙一氏が亡くなられた。 心からお悔やみを申し上げます。 ところで、中日のエースや「闘将」として有名な星野氏だが、 一方で彼は中日監督時代からもチーム編成などに手腕を発揮してきた フロン…