スポーツのあなぐら

主に野球のデータ、ドラフトについて書いていくブログ。更新頻度は気まぐれ

上位指名を3位までとした場合の投手・野手率

クイズタイム セ・パの「上位」野手率 3位までの野手指名数が最も多い・少ないチームは Conclusion クイズタイム NPBのドラフトで「上位」というと、 だいたい2位までを言うことが多い。 これまでに指名人数が4人までの時代(ちょうど半分)や 6人までの時代…

ロッテ即戦力指名についての補足

コメント欄に対する返信がかなり長くなりそうなので、 新しく記事を作ってみようというのが今回の話。 ちなみにコメントを承認制にしているのは、 一度無制限許可制にしてみたら、 毎日英語のスパムだけが書き込まれるようになったから。 「5年先、10年先を…

大学生投手の連投・2018春東京六大学

最も酷使が目立ったのは ガイドラインの意味 前回の東都に続いて、今回は東京六大学。 今回も全ての連投を取り上げたので、 中にはどう考えても酷使とは言えない連投も入っている。 なので、「これは酷使と言われても仕方ないだろう」という連投は赤字、 「…

大学生投手の連投・2018春東都

東都一部 東都二部 今回は、先日の最終節で 東洋大・亜細亜大の両先発三連投が少し話題になった 東都大学野球での連投を簡単に取り上げてみたい。 ただし先に書いておくが、 このデータは大学野球の監督をただ批判するためのものではない。 この点はくれぐれ…

成功しているのに注目されないドラフト・育成戦略

西武の3位野手指名 広島の主力野手の出自 広島の高校生投手 前に「成功していないのに『成功』とされるドラフト戦略」を取り上げてみたが、 今度はその逆で、「実際には成功しているのに成功とはみなされない、 あるいはほとんど注目されないドラフトや育成…

成功とは言い難いが「成功している」ドラフト戦略

ドラフトには失敗がつきもの 破綻しかけているのにそうは言われない戦略 西武上位投手 ソフトバンク高校生投手 楽天の高校生投手 日本ハム高校生野手 ドラフトには失敗がつきもの ドラフトには成功もあれば失敗もある。 指名当時は大成功と言われても、 数年…

本当は投手重視の根本陸夫(西武編)

前回のダイエー編に続いて今回は西武編。 野手の1位入札は多い西武時代 1978年の西武ドラフト もしもの話 野手の1位入札は多い西武時代 1978~91年の西武については、まず1位指名を見てほしい。 一見すると野手がわりと多い。 79~81年までは3年連続で野手を…

本当は投手重視の根本陸夫(ダイエー編)

「野手からチームを作る」伝説 投手が多い1993~98年ダイエー ダイエーでの根本が指名を控えた存在 「野手からチームを作る」伝説 前に書いたように、 一般に喧伝される「ドラフトにおける『根本流』」には、 現実の根本陸夫が行ったものとは全く異なる「偽…

2018年ドラフト各チーム補強ポイント(4月時点)

※2018年ドラフト直前版を上げてあります。 楽天、阪神、ロッテ、中日+α編。 オリックス、横浜、日本ハム、巨人編。 ソフトバンク、ヤクルト、西武、広島編。 某雑誌で特集されていた各チームの補強ポイントが ツッコミどころ満載だったらしい*1ので、 私なり…

リチャード・セイラーに学ぶドラフトの心得

行動経済学とドラフト NPBの場合で考える 1.人間は自信過剰である 2.人間の予測は極端に振れる 3.勝者の呪いが起きる 4.偽の合意効果が働く 5.現在バイアスが作用する 当てはまるのはチームの人間だけではない 行動経済学とドラフト 昨年のノーベル経済学賞…