スポーツのあなぐら

主に野球のデータ、ドラフトについて書いていくブログ。更新頻度は気まぐれ

2020年福岡ソフトバンクドラフト補強ポイント

スポンサーリンク

※成績、内容は10月18日終了時点

 

戦力分析

60-39-5① 451②-354①

野手

平均得点4.34② RC459② SLG.402② OBP.319⑤ OPS.722② wOBA.317② SB82①

H野手年代表

昨年長く離脱していた柳田が完全復活した今年のホークス。
その他は故障者・不調者も続出しているが
全体的には意外と切れ目の少ない打線が作られている。
一方で若手・中堅は
二軍レベルをクリアしている選手でも
一軍主力の一軍成績と自身の二軍成績にそこまで差がない状況。
その中で唯一かなりの好成績だった
真砂が一軍に定着し始めている。
また昨年までの「使うな」「引退させろ」から一変し
今年は「なぜ上げない」「かわいそう」と批判されている内川は
三軍での起用も多くなっていて、
単純な一軍起用に向けての調整とは
何か違う狙いがあるようにも見える。

 

投手

ERA3.07① WHIP1.26① FIP3.55① K/BB:2.15③ K-BB:12.3%① BABIP.282

H投手年代表

被安打、被HRが非常に少なく奪三振が非常に多いため
投手成績は大半でリーグトップの数字。
K/BBが良くないのは例年通り四球が多いからで、
四球数だけは12球団ワーストである。
前半戦は不調者・故障者が多く
リリーフ陣にも先発兼任の調整をさせては
ロングリリーフや谷間の先発で使うなど
必死のやりくりが続いていたが
調子がいまいちだった先発の状態が良くなっており、
ここにきて手が付けられない好調さを見せている。

 

補強ポイント

まず次々世代というか人数の話からしよう。
今年から来年にかけてほぼ確実に選手がいなくなるのは
外野の育成枠。
大本、田城、清水、日暮のうち何人が残れるか。
そしてここで余った枠のうち最低1枠はショートに回したい。
一軍のショート要員を増やさなければならない状況のなかで
二・三軍の内野手が足りなくなっているのは、
2試合あったリチャードのショート起用よりも
育成ルーキー勝連がいきなり二軍で起用されていることのほうが
その深刻さを示している。
また支配下が6人しかいないうえに
栗原と谷川原がほぼ別ポジションになっている捕手も欲しい。
キャッチャーは堀内を支配下に固定するか否かで
指名方針が変わってくる。
外野はとりあえず高校生の育成指名で問題ない。
ショートは次々世代よりも
今宮の後継を考えた次世代のほうが問題。
今宮がショートとして最低3年もつのであれば
川瀬や周東のバッティングが伸びて
スムーズに世代交代できるかもしれない。
だが故障の多くなった今宮がもたない最悪の事態を想定すると
ちょうど年代的にも空いている大学生のショートが欲しくなる。
打力はある程度わりきり*1
下位で守備型の選手を狙うのも手だ。
次世代というか切羽詰まっているのはサード。
大学時代にサードも守っていた柳町
まだ1試合もサードで使われていない。
野村、リチャード、増田または外国人*2などでいけると思えば
ドラフトでは獲らないだろうが、
不安のほうが大きいなら大学生か社会人が必須となる。

投手は2014~17年に乱獲*3した高卒投手が
先発でほとんど育っていない。
今年の一軍要員はリリーフ兼任の笠谷、松本と
ヤクルトでリリーフとして台頭した長谷川宙輝のみ。
現在先発の千賀と二保も一軍では最初リリーフとして台頭しているし、
武田と大卒の和田、大竹は1年目から一軍。
ずっと先発で時間をかけて育ったのは
3球団競合の東浜しかいない。
リリーフ適性を伸ばすのはそれなりにうまいが
ファームから先発要員として何年も育成し続けるのは
苦手なようだ。
またこれは
本格的な三軍導入以来
「育成上手」と褒め称えられてきたホークスも
一軍で起用可能な投手数は常に不足している
という意味でもある。
昨年支配下指名がリリーフの津森*41人だったのもあり、
上位・下位あるいは高校・大学・社会人等関係なく
今年は即戦力の指名が求められる。

1位指名予想

佐藤輝明、早川隆久

ここ3年間は1位で野手を欲しがっていたものの
くじ運に見放され佐藤直しか獲得できなかった。
なので今年は昨年逃したサードの佐藤輝を狙う可能性がある。
ただしその場合は増田、野村、リチャードを
サードとして考えていないか、
あるいは佐藤輝を外野にコンバートするか。
このどちらかということになる。
たまに名前のあがる牧秀悟も
彼らとの兼ね合いという点では条件は同じだ。
逆に長打力・ポジションとも彼らで充分間に合うとなれば
投手を狙いにいくだろう。
その場合は早川特攻だとは思うが、
高校生の髙橋宏斗や中森俊介も考えられる。
地元の山下舜平大は体格こそ条件に合致しているものの
完成度から見れば1位単独はなさそう。

*1:大学時代の高田ぐらいあれば充分

*2:グラシアルも含む

*3:支配下7、育成8

*4:プロで中継ぎの意味ではなく大学時代からリリーフ